2012年9月29日土曜日

楢峠、岐阜県

楢峠から飛騨古川方面、正面に御岳山


台風17号が接近中で午前中限定の晴天。ロードバイクを使って、自宅から金剛堂山の廻りをグルっと一回りして来た。
 山田温泉、妙厳峡、利賀、大堪場、水無を経て、昔の越中(富山)-飛騨(岐阜)国境の楢峠まで。峠越えはせず、富山県側へ引き返して、大長谷、八尾経由で帰宅。総距離120 km、累積標高差1900 m、休憩を入れて8時間程の行程
 大堪場から利賀川ダムを経て岐阜県境へ至る県道34号線の通過がミソ。水無まで概ね舗装はされているもののダムから先の道は荒れている。水無川から離れて、岐阜県境までのつづら折れの登りはダート。この区間、押したり乗ったりして40分ほどで通過。利賀のスキー場から百瀬川沿いに登り、水無に降りるルートもある。



本日のルート

山田谷

利賀村百瀬川

西勝寺

利賀川

水無

県道34号線の富山-岐阜県境

楢峠

大谷原

国道471/472の富山-岐阜県境

2012年9月16日日曜日

白木峰(しらきみね、1596m)、富山県


秋空の白木峰山頂



 ロードバイクで自宅発、八尾〜室牧ダム経由、白木峰8合目登山口までサイクリング。徒歩で山頂湿原往復。登山口で再び自転車に跨がり下山。麓の大長谷温泉にゆっくり浸かって、ほぼ往路と同じルートで帰宅。
 台風16号の影響か北陸はフェーン現象の晴天。猛暑だったが、山頂高原は涼風で快適。林道上部では、アサギマダラが沢山舞っていた。
 自宅から駐車場のある八合目登山口まで丁度50km。登山も入れて往復でほぼ110km、累積標高1950m、実質8時間の道程でした。



八尾へ


下の茗温泉付近


大長谷


白木峰林道(林道大谷線)入り口


八合目登山口


山頂へ


山頂


広大な山頂高原


高原東端の湿原、遠くに北アルプス


オヤマリンドウ?


大長谷温泉


また汗をかくと分かっていても、温泉の誘惑に勝てず



八尾の街



本日のルート