2021年3月27日土曜日

西吾妻山(2035m)、山形県

山頂から猪苗代湖と磐梯山

好天の一日。秋田の大曲から4時間かけて山形の米沢ヘ移動、天元台スキー場から西吾妻に登ってきた。

 前日の疲労が残って早起きに失敗。13時過ぎに登り始めて、16時発のロープウェイで下山。登山中にトラブルがあればアウトの駆け足登山になってしまった。去年に比べて積雪が多く、天元台スキー場は5月の連休まで営業するそうです。


本日のルート

天元台ロープウェイ

つがもりゲレンデ

飯豊連峰
西吾妻山へ
山頂から南へ下ると裏磐梯のグランデコスキー場
天元台ゲレンデトップから米沢平野


2021年3月26日金曜日

クラゲ水族館と田沢湖スキー場

秋田駒ケ岳下から田沢湖スキー場


24日は瀬波温泉のはぎのやに宿泊、翌25日は悪天候の異動日。湯野浜温泉の加茂水族館に立ち寄ってから田沢湖温泉郷の駒ヶ岳温泉に移動。26日は朝から濃霧でどうしようか思案したが、予定通り田沢湖スキー場でゲレンデスキー。二年前の雫石と同じ様な天候になった。昼前に霧は晴れて、ゲレンデトップから秋田駒ヶ岳の男岳下1350mまでハイクアップ。田沢湖の展望を楽しんで下山。リフト終了時間ギリギリまでスキーして、水沢温泉でさっぱり。その後大曲に移動して、駅前旅館泊。


湯野浜温泉の加茂水族館

ウリクラゲ


エチゼンクラゲ

田沢湖スキー場

ゲレンデトップから駒ヶ岳へハイクアップ

安全に登って降れる場所まで

ゲレンデトップから田沢湖

ゲレンデは貸切



2021年3月24日水曜日

定光寺、新潟県

定光寺


今年も年度末恒例の東北旅行に出掛けることが出来た。秋田ヘ向かう途中、新潟の加茂市でスティーブ・ジョブスの禅の師匠と云われる乙川弘文の実家の寺院に立ち寄った。雰囲気の良いお寺で、近所の子供達の遊び場になっていた。お参りした後、加茂市街を散策。弘文が故郷を捨てて後半生を米国で過ごした理由に思いを馳せた。弘文の死後、ジョブスも此処を訪れたらしい。


乙川弘文

寺院の裏から

賀茂川

加茂市街

西海神社

加茂山公園

翌日、麓から二王子岳

スキー場から登る予定だったが登山禁止

ゲレンデで遊ぶ



2021年3月14日日曜日

日尾谷、富山県

日尾谷から金剛堂山(思案岳1451m)

 
そばかど峰1567mに登るつもりで百瀬川左岸の林道スタート。日尾谷入口の橋を渡ってから、谷に降りて最初の堰堤の上を渡渉。尾根末端に取り付くと最初はなだらかで良い感じだったが、少し登ると細尾根の雪が切れてヤブが出ており諦めて引き返す。ふたたび渡渉して日尾谷右岸の林道に戻り、しばし上流を散策。百瀬川左岸も林道を外れて河原歩きを楽しんだ。
 雨降りの週末。ダメ元で小雨の中出発したものの、昼前から見事に晴れた。天候には恵まれたが今回も敗退。これで二週前の漆山岳、先週の白谷山に続いて三連敗。今回日尾谷の渡渉で、スキー靴が浸水して靴下までずぶ濡れになった。次回はポリ袋を持参しよう。


日尾谷入り口の橋とそばかど峰北尾根

日尾谷を渡渉して尾根末端に取り付くものの、、、

ムリっぽい

日尾谷右岸林道をつめる

百瀬川左岸から方折岳

栃谷登山口




2021年3月7日日曜日

スノーバレー、富山県

ゲレンデ跡トップから白木峰


利賀大勘場の白谷山(1411m)に登るつもりで、千束ダムから細尾根に取り付いたものの、底無しのモナカ雪に手こずって登れない(トホホ)。第一鉄塔の上まで行って引き返す。時間も早いので8年前に閉鎖されたスノーバレースキー場跡に転進。尾根ルートから登り、正面ゲレンデを滑降した。下部は曇りで中間部はガスガスだったが、最上部では晴れ上がり雲海に浮かぶ白木峰と金剛堂山を望むことが出来た。



本日のルート(右まわり)


千束ダムから白谷山(1411m)北尾根に取り付いたものの敗退

スノーバレースキー場跡に転進、尾根ルートを登る

今朝は冷え込んだ

中間部はガス

晴れてきた

1本ブナ

雲海に浮かぶ白木峰

ゲレンデ跡トップ

金剛堂山
無人のゲレンデを滑降