2023年4月29日土曜日

牛岳スカイライン

 

鉢伏山の散居村展望台


連休初めの週末は土曜日だけ好天の予報。メタボ二号で山田温泉をスタートして牛岳スカイラインを走ってきた。今年初めて半袖ジャージを着たが、午後から風が強くなり
帰路は雨に降られた。


本日のルート

山田温泉
走ったことのない裏道を登る
ウマノアシガタ(キンポウゲ)
樹間から立山連峰
山田若土
カタクリ
山田温泉スキー場からスカイライン
山田鎌倉の棚田越しに薬師・北ノ俣・野口五郎
ショウジョウバカマ
スカイラインをダウンヒル
夢の平
砺波トンネル
今山田の峠を越えて山田温泉に戻る


2023年4月22日土曜日

南葉高原林道、新潟県

林道から南葉山(青田難波山949m)

花冷えの晴天。風はやや強いものの、ヒルクライムなら問題ありません。去年12月のリベンジで上越の南葉高原林道を走って来た。一本南側の南葉山林道が通れなくなった今、この林道が上越のベストかも。


ルート

上信越自動車道・上越高田ICスタート
青田林道(県道362)入口
シャガが満開
青田林道(県道362)
カタクリ(富山のものより青っぽい)
キクザキイチゲ(これも青っぽい)
キバナイカリソウ
新芽トチノキ
南葉山高原林道

牧場大橋
中ノ俣牧場跡の二本ブナ
中ノ俣分岐は左へ
水たまりでコケて泥んこになる😰
中ノ俣集落
中ノ俣下綱子林道(県道523)
直江津海岸



2023年4月16日日曜日

2023年4月15日土曜日

チェーン補修


Bike Handのチェーンチェッカーを使うと、切れたチェーンを仮止めして作業が容易になる。

先週のサイクリングではメタボ1号のチェーンが二回切れて、途中で引き返した。帰宅後、必要な機材を購入して、やっと修理が完了した。チェーンの切り貼り作業のやり方については、メタボ2号を組んだ時に、よくよく認識していたはずだが、しばらく作業していないうちにすっかり忘れていた。

 自転車のチェーンが切れるとは普通、チェーンのコマ↓

自転車チェーンの交換方法【チェーンの仕組みと選び方 ...
https://cyclehack.jp/60

がプレートの途中で千切れるわけではなく、外側のプレートが変形してピンが外れることによって起こる。今回のケースは、サイクリングの前に古いチェーンを新しいものに交換した時、自身の作業ミスでピンがちゃんと2枚のプレートを貫通していなかったためだ。帰宅後切れたチェーンをよくよく観察すると、切れた場所以外の2箇所で、何かに呪われたかのようにプレートが変形して外側に曲がっていた。したがって、切れた場所を補修しただけでは早晩また切れることになる。結局、計3箇所を補修して、ようやくチェーンがスムースに回転するようになった。このとき注意したいのは、使用済みのプレートやピンを再使用しないことだ。ピンは交換用の特殊なもの↓



が販売されていて、これを使うことになります。このピンは、使用時よりも長めに出来ており、ピンをプレートに挿入後、ミゾが切ってある先端部分をペンチなどで折り取って完成する。ピンを挿入するときは、ハンマーなどで打ち込むのでなく、自転車専用のチェーン切り↓


TOPEAK(トピーク) Universal Chain Tool


を使って、正しい場所まで挿入する必要があります(このとき少しコツが必要)。コネクトピンを使わないで切れたチェーンを繋ぐためのパーツもあって、これはアウタープレートの二つの穴の一つにピンが固定されており、2枚を組み合わせて切れた場所のインナーのコマ同士をつなぐことが出来ます↓。

KMC ミッシングリンク 6/7/8S及びスラム7/8Sチェーン用 CL571R 2セット


シマノではクイックリンク、スラムではミッシングリンクといい、前者は小ぶりで繋ぐのが難しく基本的に再使用不可です。後者は頑丈に出来ていて、自分のような不器用ものでも簡単につなげて再使用可能(スラム純正は入手が難しいが、KMCからコピー商品が販売されている↑)。今回は、これを切れた場所で使った。

 また、チェーン交換のときに失敗しやすいのは、切れているチェーンを自転車の正しい場所に通してから繋ぐことです。チェーンは、フレームにリアホイールを装着した状態でも外した状態でも装着することは可能だが、一端をリアデレイラーのプーリーとフロントデレイラーのプレート間に通し、さらにチェーンステイの内側を通した状態で繋ぐ必要がある。これを間違えるとまた繋ぎ直す必要があり、コネクティングピンを無駄に消費することなります。

 チェーン交換は、自転車屋さんのようにしょっちゅうやっていれば失敗しませんが、自分のような個人ユーザーは数年に一度しかやりません。失敗しながら作業を進める必要があり、そのことを書きました。



2023年4月9日日曜日

布施川、富山県

布施川から僧ヶ岳

昨晩から降り続いた雨が上がり、気持ちの良い晴天。自動車で高速を飛ばして魚津まで行き
、西布施小学校跡に駐車してメタボ1号でスタート。 5キロも走らない内に、先日新品に変えたチェーンが切れて引き返す。魚津駅前の自転車屋さんで修理していただき、池尻林道入口から再スタート。しかし、登りでパワーを出し過ぎたせいか(?)再び同じ箇所でチェーン切れ。今日は諦めて、下道をのんびりドライして帰宅。長引野の桜がきれいだった。


長引野集落
有名なしだれ桜
池尻林道入口