2015年7月26日日曜日

乗鞍スカイライン、岐阜県



長野-岐阜県境

平湯峠から畳平まで乗鞍スカイラインを往復してきた
 朝から気温がグングン上がる中、自宅から国道41、471号線をドライブ。標高1000mの平湯で28℃、1500mの平湯峠まで来ると23℃だが、日差しが強くてあまり涼しさは感じない。峠に駐車させていただき、サイクリングスタート、大汗をかいて登っていく。夫婦松展望台でランチ。四ツ岳下標高2500mまで来て立ち止まると、涼風が吹き抜け、さすがに涼しい。雄大な展望の中、烏帽子岳下のヘアピンを登り上げ、大丹生岳を東から回り込むと長い直線状の道となる。左折して岐阜-長野県境まで行き写真を撮ってから畳平へ。標高2700mの畳平で気温17℃、半袖では肌寒さを感じた。ランニングシューズを持参したものの、先週の疲労が残っているのか昨晩の飲み過ぎのせいか体調優れず、予定していた登山は中止。喧噪のレストハウスでしばし休憩後、豪快なダウンヒルを楽しんで下山。ひらゆの森で温泉に浸かって帰宅。平地では猛暑の一日、山岳サイクリングを満喫出来た。



本日のルート

平湯峠スタート






















ヤマホタルブクロ
夫婦松駐車場から槍穂高
標高2000m展望台から
猫岳−四ツ岳のコルから笠ヶ岳

標高2400m付近
丹生岳下から
イワギキョウ
エコーライン1号カーブ

ヨツバシオガマとイワツメクサ

畳平

烏帽子下のヘアピン、遠くに松本盆地

ひらゆの森でさっぱり

2015年7月19日日曜日

富山トライアスロン2015(2)

岩瀬から立山山麓までヒルクライム(後が私)
https://www.facebook.com/ikiiki.toyama/photos_stream






































いきいき富山トライアスロンを走って来た。ヒルクライム後のランニングでヘロヘロになったが、ケガもパンクも無く、なんとか無事完走出来た
 結果はスイム38分(岩瀬海岸1.5km)、バイク1時間56分(岩瀬浜〜立山山麓40km)、ラン1時間36分(立山山麓スキー場内三周回10km)で総合4時間11分。去年までの海老江の平坦コースと較べて1時間遅くなっただけなので、自分としては上出来でした。
 朝 曇り空の下スイムスタート、海はべた凪で泳ぎ易かった。海老江と違って下は遠くまで砂地で海底は見えない。去年より少し早いペースでスイム終了。トランジションからバイク乗車地点までの区間は、でこぼこの砂地にカーペット敷きで距離が長い。乗り出してからコース内の自転車専用道に出るまでに一部未舗装の場所があってシクロクロスの気分が味わえる。常願寺川右岸まで来れば後は快適。バイクの途中で晴れて気温が上がった。川沿いを南下中、ダウンヒルポジションで気付かず深いギャップを踏み、結構な衝撃を受けたが、パンクも転倒もせずに済んだ(タイヤがクリンチャーならパンクしてたかも)。本宮から先最後の登りでは、ほとんど失速しそうな速度でペースをきざみ、なんとか足を付かずに登りきった。スキー場内のランコースにはきついアップダウンがあり、登りの殆どの区間で息が上がって走ることが出来ずに歩いた。最後の下り数百mだけしっかり走ってゴール。
 今回は昼食にわんこそばと豚汁、ますの鮨が振る舞われた。表彰式の途中で倒れて救急搬送された方がいたが、その後無事だったのか気になる。地元の方のようだったが、早いご回復を祈ります。来年もこの大会に出られるよう健康でありたいものです。
 大会関係者・ボランティア、沿道住民の皆様、どうもありがとうございました。

本日のコース
http://ikiikitoyama.web.fc2.com/course.html



































岩瀬浜のスイム→バイクトランジション

立山山麓のバイク→ラントランジション(競技終了後)





ラン一周目@極楽坂スキ−場

ラン二周目@極楽坂スキ−場

ラン二周目@雷鳥バレースキ−場

ラン三周目@極楽坂スキ−場

ゴール

振る舞いの昼食

 雨の中、自走で岩瀬まで戻る

岩瀬漁港ゴール

岩瀬の温泉銭湯「荻の湯」でさっぱり



2015年7月18日土曜日

富山トライアスロン2015(1)

岩瀬浜

トライアスロン大会の受付を済ませてきた。台風11号は無事日本海沖へ抜け、気がかりだった天候も大丈夫そう。

(この項続く)




岩瀬漁港で受付

スイムコースエントリ地点

バイクトランジション

漁港の施設内で開会式

帰路、去年の開催地海老江に立ち寄る

タモリカップをやっていた。

(使用カメラSONY DSC-TX55

2015年7月12日日曜日

白鳥山(しらとりやま、1287m)、新潟県

白鳥小屋

来週トライアスロンなので、今日は大人しくしておこうと思っていたが、あまりに天気が良いので、白鳥山へサイクリング登山に出かけてきた。白鳥山は、富山新潟県境にある北アルプス最北の山。
 あいの風富山鉄道の泊駅をロードバイクでスタート、上路経由で坂田峠までサイクリング、峠から山頂までピストン登山。日中気温が上がり、バテバテ登山になってしまったが、何とか山頂まで。持参した飲料が足りず、上り下りとも登山道途中のシキ割水場のお世話になった。標高1300mの山頂で28℃、平地では猛暑日だったらしい。来週もこの天候だと苦戦しそう。



 本日のルート

ひすい海岸

境川

上路集落

大平峠方面は通行止め

坂田峠までサイクリング

登山道脇に残る雪渓
木漏れ日の登山道

山頂から朝日岳方面

山頂から糸魚川方面

もと来た道を下山

登山道下部はブナの密林

上路の十二社神社

境の関所跡