2019年2月24日日曜日

東山公園、愛知県

東山公園

久しぶりの名古屋出張。仕事は夕方からなので、早めに着いて東山動植物園を歩いて来た。


植物園の福寿草
白川郷から移築した合掌造り家屋と紅梅

やけに愛想の良いマレーグマ
祖先カバに近いといわれるコビトカバ
マヌルネコ
今回お目当ての珍獣ラーテル
思っていたより小型で俊敏


2019年2月17日日曜日

猿ヶ山(1448m)、富山県

広々とした山頂

久しぶりに五箇山の猿ヶ山に登ってきた。しばらく来てないと思ったら山スキーで登るのは七年ぶり。
  週明けから暖かくなる予報。粉雪スキーは今シーズン最後になる可能性があるので、気合いを入れて早起き。早朝、雪が舞う陰鬱なスタートになったが、昼前に綺麗に晴れた。今日は一番手で最初くるぶしラッセルだったが、林道から杉林に入るところで、後続の方に先行してもらった。上部では、すね〜膝ラッセルの積雪で助かりました。
 山頂下の平坦地はいつ来ても雰囲気が良く、バテバテだったが何とか昼過ぎに山頂着。夏に来るとヤブで展望なく冴えない場所だが、冬場は本当に気持ちが良い。日差しで下りの雪が重くなるのが心配だったが、ランチの後再び曇ってきて、粉雪は林道手前まで生きていた。



本日のルート

早朝の菅沼合掌集落
小雪舞う小瀬集落スタート
林道を行く
徐々に雲が薄くなっていく


見事に晴れた
鉄塔を目指して登る
正面に東海北陸道五箇山インターと大滝山
上部はブナの美林
巨木
山頂下に先行者。トレースありがとうございました。
遠くに金剛堂山
山頂
今シーズン最後かもしれないパウダーラン
もはや下部は春の雰囲気


2019年2月10日日曜日

高落場山(1122m)、富山県


山頂からたいらスキー場

週始めに早くも春一番が吹いて前半暖かい日が続いたが、金曜の晩から寒波が来て、平地でも積雪があった。今日は早起きして南砺の高落葉山に登ってきた。



本日のルート

五箇山トンネル除雪ステーションスタート(雪が少ない)
谷の右岸を行く
673ピークから高落葉山
ブナ尾根を行く
山頂
もと来た道を引き返す
中間部から砺波平野
除雪ステーションゴール

2019年2月2日土曜日

片折岳(1346m)経由栃谷周回、富山県

山頂から金剛堂山

栃谷登山口から夏道ルートで片折岳に登り、 西尾根を滑降して登山口に降りた。
 気温は高めだが、雲の多い山スキー日和。二年前に滑ったコース、このときは初めてだったのでおっかなビックリだったのが、今回は楽しめた。山頂直下の栃谷最上部が最高でした。片折岳山頂の積雪は、2.5mのプローブが地面に届きませんでした。先月14日に登ったときから1.5m以上増えています。帰路、百瀬川に架かる橋をスキーを履いたまま渉る途中に誤って川に転落。幸い怪我は無かったが、きちんと除雪してから渡るべきでした。



本日のコース

県道スタート
栃谷登山口
第一関門(百瀬川)
第二関門(栃谷)
夏道沿いに登る
いつもの尾根に合流
ブナの巨木林
金剛堂山
片折岳山頂下の快適斜面
パウダー滑降
細尾根下の広場

栃谷の主