2019年1月30日水曜日

冬晴れ

呉羽山から立山連峰

冬晴れの一日。夕方、呉羽山に登って写真を撮ってきた。暖冬で平地に積雪がありません。


毛勝三山
薬師岳と有沢橋
剣岳と富山大橋

2019年1月27日日曜日

白木峰、富山県

1311ピークから山頂方面

週後半に第二寒波到来。いつもの大長谷温泉から白木峰の1334ピークまで。まだまだ積雪は少ないが、谷沿いを登って滑ることが出来た。



本日のルート

暖冬でもこの積雪
谷は埋まりきっていないので注意
栃の老木
ときおり日が射す
1160展望台から
ブナ林
凍てつくブナ
1334ピーク下でランチ
谷に飛び込む
国道に合流
盛況の大長谷温泉

2019年1月14日月曜日

金剛堂山(1637.8m)、富山県

前金剛から奥金剛

好天の三連休最終日。旧スノーバレースキー場駐車場スタートで金剛堂山に登ってきた。 




ブナ尾根
方折岳
前金剛山頂
来た道を戻る
思案山(1451ピーク)
二本ブナ
高峰と牛岳
栃谷(滑降出来そう)
スキー場跡ゴール



2019年1月4日金曜日

仁王山、富山県



第二東屋の尾根から金剛堂山

 今シーズンは暖冬だが、昨年末に寒波がやってきて、大長谷周辺でもやっとスキーが出来るようになった。お正月太り解消のため、白木峰お隣の仁王山の麓でスキー散歩を楽しんできた。
 今日は、南寄りのルートで登り、北側の尾根を滑った。見事な晴天で日中気温が上がり、朝のうちフカフカパウダーだったが、日射のあたる斜面はアっという間に重い湿雪になった。積雪は大長谷温泉で50cm、第二東屋の尾根(標高920m)で120cmだった。ヤブの埋まり具合は7割程度で登るのに問題無いが、滑るにはまだ煩瑣い。谷沿いでスキーを楽しむには、あと一降り二降り欲しい。


大長谷温泉スタート
ノートレースの林道を行く
まだヤブが煩瑣いので遊歩道沿いに登る
雪の花
きちんと補修されていた第一東屋
コブシの新芽、春遠からじ
大長谷源流と金剛堂山
微妙に補修されていた第二東屋
本日はココまで 
北側の尾根を滑降
大長谷集落から袖山