2018年12月24日月曜日

二上山、富山県

二上山展望台から高岡市街と立山連峰

昼前には昨日から降り続いた雨が上ったので、メタボ2号で自宅発、ご近所サイクリンに出かけてきた。風弱く穏やかな天候で夕方晴れ上がり、二上山の展望台から立山の稜線が展望出来た。




本日のルート

新湊大橋と対岸に海王丸
気多神社
万葉荘から高岡市街
剣〜立山
蛇行する小矢部川
小矢部川からピンク薬師


2018年12月15日土曜日

シャルマン火打、新潟県

駐車場から権現岳

富山県内のスキー場がオープン予定の土曜日。週後半から寒波が来て、まとまった降雪を期待したが、それほど降らず、たいら立山山麓もオープンは延期になった。中部地方で唯一全面滑降可になっている糸魚川のシャルマン火打スキーに出かけてきた。
 早朝、県内では黒部周辺で激しく降っていたが新潟に入ると弱くなり、海岸線では場所によって日も差した。能生から内陸に入ると降雪が激しくなり、県道246最後の登りで車がスタック。今秋ゲットした20年落ちのジムニーだったが、初めて使う四駆のギアがなかなか入らずアセった。落ち着いてバックして轍をトレースしてなんとかスキー場にたどり着いた。積雪はたっぷりで今シーズン初スキーでパウダーを楽しめた。天気が回復しないので、スキーは午前中で切り上げて帰路についたものの、不覚にもさっきの場所で車がスリップして180度スピン。路肩の雪に突っ込んで再びスタック。今度は運良くギアが入ってデフロックが効き、後続のドライバーの方に助けていただいて事なきを得た(トホホ)。早くも冬の洗礼を受けたが、これで今シーズンも安全運転しかないだろう。暖冬の長期予報が出ているが、一昨年と違ってちゃんとした冬になった。
 時間が早いので、久しぶりに焼山温泉に立ち寄った。内部がリニューアルされてきれいになったが、ロビーのパンダがいなくなっていた(´_`)
 


朝一のリフトに並ぶ
パウダー
天気は回復せず。
日本海
焼山温泉から早川、正面は新田山、奥に火打と焼山
鉾ヶ岳
入善から朝日岳

2018年12月2日日曜日

西岸ロード、富山県と石川県

伏木の岩崎鼻灯台

冬晴れの一日。メタボ2号で自宅発、伏木から富山湾西岸を七尾の黒崎まで走って、七尾城跡へ抜ける林道(黒崎城山林道)に入り、和倉温泉までサイクリングを楽しんで来た。



本日のルート

伏木万葉大橋から小矢部川河口
曳山格納庫
灯台下から立山連峰
雨晴海岸
島尾海岸にサイクリング用道路が出来ていた。
女良漁港
黒崎城山林道(ココは左折して県道245へ)
七尾市街を望む
七尾湾
和倉温泉ゴール

2018年11月25日日曜日

白木峰(1,596m)、富山県

山頂から富山平野

木曜日に今シーズン第一寒波が来て山間部には積雪があった模様。 自転車と徒歩で白木峰に登り、一足早く初雪を踏んできた。




本日のルート

今年通年通行止めだった大谷林道ゲート 
大谷
自転車はココまで
1150展望台
雪の登山道を行く
山頂
山頂から立山方面 
白木峰山荘と富山湾
全て動物の足跡

8合目登山口から金剛堂山
南側の雪は溶けている
今日も〆は大長谷温泉

2018年11月18日日曜日

寺井谷林道、富山県

寺井谷林道

神通川左岸の西笹津から八尾へ抜ける県道197の南側に、須原と土集落を結ぶ寺井谷林道(正式には国道41号大沢野南道路というらしい)がある。地図をみるとこの林道からさらに南に分岐して御鷹山へ抜ける林道が通じている。今日はメタボ2号で自宅発、八尾経由で寺井谷林道を探検してきた。



本日のルート

午前中は好天
婦中町新町
県道197沿いの紅葉

土集落
寺井谷林道
寺井谷観月碑
林道中間部から富山の市街地と富山湾が見渡せる
御鷹山への林道は未舗装だった
東側は明るく開けている
銀杏畑
猿倉山公園
寺家から剱岳
市街地を通り抜けて帰宅