2017年9月24日日曜日

鬼無里戸隠街道、長野県

大望峠から戸隠連山

秋晴れの一日。信州の白馬から黒姫までサイクリングしてきた。
 ロードバイクを車に積んで糸魚川までドライブ。駅前駐車場に車を停め、大糸線で白馬まで輪行。駅裏から伸びる快適な国道を最初の峠になる白沢トンネルまでヒルクライム。峠から白馬方面はスキー場はよく見えたものの、残念ながら上部に雲がかかっていて稜線は展望できなかった。峠から鬼無里へダウンヒル、須田町で国道から分かれて今日二番目の峠、大望峠へ。峠の展望台から戸隠連山の展望を楽しんだ後、上楠川へ降りココから登り基調の道を戸隠神社へ。中社前の蕎麦屋で遅いランチを楽しんで、神社にお参りを済ませると既に日が傾いてきた。戸隠と黒姫山の山麓を巻いて直江津方面へ抜けようとしたものの時間切れ。だいぶ遠回りして、しなの鉄道の黒姫駅でゴール。上越妙高駅で新幹線に乗り換えて糸魚川へ戻った。
 本日の前半、白馬から鬼無里までは快適な道で気持ちよく走れた。最後の戸隠神社への登りでバテバテ、黒姫山麓のまきでルートが分からなくなって黒姫駅へ引き返した。あそこは素直に国道18号に出るか、県道を妙高高原へ登り返すべきであった。
 

本日のルート(最後は迷走)
白馬駅前
大出公園
白沢峠から白馬方面
鬼無里入り口
天神川沿いの茅葺集落

高橋薬師堂
十二神社の舞台
峠下のつづら折れ
大望峠
うずら家でランチ
戸隠神社
標高の高いところでは紅葉が始まっている
黒姫山


2017年9月16日土曜日

佐々平林道、石川県

七尾の沢野集落

 大型の台風18号が接近中、この三連休の野外活動は初日土曜日が吉。ロードバイクで自宅発、いつもの高岡〜氷見〜灘浦の海岸線経由で佐々波漁港まで。国道を初見商店前で左折して佐々平林道に入り、清水平集落、沢野集落を経由して七尾市街に降りた。
 佐々平林道(正確には林道佐々平線)は、距離は短いが斜度があり、両側からブッシュがせり出して道幅が狭いので自動車で行くのはお薦めしません。全面舗装されていますが、ほとんど展望がなく、暗くなったら決して走りたくない不気味な林道でした。今日は時間不足で峠下から国道160号に合流して市街地に降りましたが、七尾東3号林道と結んで観音崎に抜ければ素敵なサイクリングコースになると思います。




本日のコース

庄川河口

伏木曳山格納庫

氷見線@雨晴トンネル氷見側出口付近

氷見の漁師食堂「海寳」でランチ

下佐々波の佐々平林道入り口。通り抜け出来るようには見えませんが、、、

出口(林道起点)

清水平集落

小栗集落分岐は直進

十字路を直進して七尾東3号林道に入る

沢野集落

七尾マリーナ

和倉温泉ゴール

2017年9月10日日曜日

牛岳スカイライン、富山県

牛岳スカイラインのすすき回廊

午前遅くロードバイクで自宅発、山田鎌倉から温泉スキー上トップに登り、スカイラインをダウンヒル。伏木谷から今山田に登り返して増山湖経由で帰宅。登りは汗ダラダラかきましが、夕方涼しくなって里山サイクリングが快適な季節になりました。


本日のコース
山田鎌倉
若土ダムと大滝

若土集落
スカイライン 
今山田
増山大橋
櫛田神社でお祭りをやっていた。

2017年9月8日金曜日

みんなの朝ドラ(木俣冬、講談社現代新書)

朝ドラ「まれ」ロケ地


 富山に来てから通勤時間が短くなったこともあって、出勤前にNHK朝の連続テレビ小説、通称「朝ドラ」を観ることが半ば習慣となった。きっかけは、水木しげる夫妻の後半生をモデルにした「ゲゲゲの女房」。子供の頃から水木さnの漫画はよく読んでおり、放送前に鳥取境港の水木記念館にも二回行った。なによりも、かつて水木プロのアシスタントをしていたつげ義春のファンなので、どのように描かれているのか興味津々で見ていた(実際はつげのことはちょっとしか描かれていない)。その後、渡辺あや脚本の「カーネーション」とその三つ後の「あまちゃん」にハマってしまい、それ以降かかさず観るようになった。ちなみに「カーネーション」で小林薫演じる主人公の父親が自宅で大火傷を負った後、温泉療養先で亡くなる件がありますが、その温泉は富山の山田温泉とされていました。このドラマは実在の人物(コシノ三姉妹の母親)をモデルにしているので、当時の山田温泉は、関西方面から湯治に訪れる人気の場所であったことがわかります。
 この本は、往年の大ヒット作「おしん」から最新の「ひよっこ」までの作品の中から特に15編を選んで解説している。「カーネーション」を“朝ドラを変えた朝ドラ”、「あまちゃん」を“影武者に光を”として高く評価しているので、自分としては不満がない内容である。面白かったのは、能登を舞台にした「まれ」について取り上げた章で、土屋太鳳演じるヒロインを妬んで攻撃する同級生一子役の清水富美加について触れた部分。清水富美加の最近の言動はドラマの中で演じていた一子のそれに似て来たという。清水はこのドラマのヒロインオーディションを受けて土屋に敗れ、お友達役で残ったという経緯をもつ。彼女はこの役を演じて以降、映画出演やテレビのバラエティー番組で活躍するようになり、同じような仕事を志望する若者からは羨まれるような立場にあると想像していた。しかし突然、子供の頃から入信していた新興宗教に出家して所属プロダクションを辞めてしまい、「全部、言っちゃうね」という暴露本を刊行した。その中で、悪魔のような役を演じるのは本意ではなかったと記す。これは、ドラマの中でネットの世界に耽溺し架空の自分像を作り上げる一子役と通じるところがある。一方ヒロイン役だった土屋は、「まれ」以前に魔性の中学生を演じたりしていたのが、その後清水が演じたかったであろう天使のような役柄に恵まれるようになった。また、ドラマの中で一子に横恋慕する高校球児を演じた某有名女優の子息は、その役を演じている他人とは思えないハマリ方が印象的だったが、この俳優も放送終了後程なくして女性がらみのスキャンダルで芸能界を引退してしまった(これは本書では触れられていない)。若い役者さんの場合、演じた人の実生活がその役柄に影響されてしまう、というようなことがあるのかもしれません。ドラマの中の人物像とそれを演じた人の実際の人物像を比較して楽しむのも、朝ドラの醍醐味です。


大沢集落

2017年9月3日日曜日

倶利伽羅古道、富山県

瑞泉寺
ロードバイクで自宅発、能登方面へ行くつもりで伏木まで走ったものの西の空に雨雲。南へ進路を変えて県境の山沿いを福野まで。安居寺前から東へ井波まで砺波野を縦断。庄川からいつもの和田川用水沿いを走って帰宅。結果、富山県西部平野をぐるっと周回してきました。


本日のコース


万葉大橋
城光寺球場
浅井神社
五井庄用水
牛岳遠望
三井アウトレットパークでランチ
石動中央町
倶利伽羅古道
安居
川崎橋
砺波野










瑞泉寺参道
瓜割清水