![]() |
| ゲレンデ跡トップから白木峰 |
利賀大勘場の白谷山(1411m)に登るつもりで、千束ダムから細尾根に取り付いたものの、底無しのモナカ雪に手こずって登れない(トホホ)。第一鉄塔の上まで行って引き返す。時間も早いので8年前に閉鎖されたスノーバレースキー場跡に転進。尾根ルートから登り、正面ゲレンデを滑降した。下部は曇りで中間部はガスガスだったが、最上部では晴れ上がり雲海に浮かぶ白木峰と金剛堂山を望むことが出来た。
![]() |
| 本日のルート(右まわり) |
![]() |
| 千束ダムから白谷山(1411m)北尾根に取り付いたものの敗退 |
![]() |
| スノーバレースキー場跡に転進、尾根ルートを登る |
![]() |
| 今朝は冷え込んだ |
![]() |
| 中間部はガス |
![]() |
| 晴れてきた |
![]() |
| 1本ブナ |
![]() |
| 雲海に浮かぶ白木峰 |
![]() |
| ゲレンデ跡トップ |
![]() |
| 無人のゲレンデを滑降 |












0 件のコメント:
コメントを投稿