![]() |
上信電鉄下仁田駅 |
気持ちの良い好天の週末。郷里の友人3人と佐久平駅に集合、長野-群馬県境の田口峠を越えて高崎駅まで走ってきた。
![]() |
ルート(手前が佐久平、奥が高崎) |
![]() |
新幹線の車窓から妙高〜火打山 |
![]() |
佐久平駅スタート |
![]() |
五稜郭の龍岡城跡 |
![]() |
アニメ映画「君の名は」の舞台になった新海神社 |
![]() |
県道93をヒルクライム |
![]() |
雨川のせせらぎを聞きながら走る |
![]() |
木漏れ日の道を行く |
![]() |
峠のトンネル |
![]() |
下仁田館泊 |
![]() |
南牧村の馬坂集落 |
![]() |
国道254と71をつないで高崎へ |
![]() |
帰りも新幹線輪行 |
このブログは、北陸周辺の四季を通じた登山、冬のスキー、夏の自転車など、富山県在住の筆者による野外活動の記録です。ときどき、温泉や酒肴、趣味である生物学のことなど...。自分自身の忘却防止、記憶のバックアップと共有が目的です。
![]() |
桑首谷〜坪野方面分岐の間は荒れている |
![]() |
本日のルート |
![]() |
箕輪頭首工 |
![]() |
伊折橋から剱岳 |
![]() |
最初の登り |
![]() |
桑首谷手前から剣〜奥大日岳 |
![]() |
第一崖崩れ |
![]() |
上市市街方面 |
![]() |
第二崖崩れ |
![]() |
白倉山 |
![]() |
残雪 |
![]() |
落石 |
![]() |
坪野方面分岐は直進 |
![]() |
虎谷集落 |
![]() |
虎谷隧道 |