山頂 |
![]() |
本日のルート(畦畑集落スタート) |
林道下部 |
アジサイロード |
中間部 |
小鳥峠から猪臥山ヘ |
ホンモノ |
猪臥林道 |
登山口 |
白身までソックリなタマゴタケ |
山頂神社の脇を登ると |
歩きやすく漕ぎやすいジロのサイクリングシューズ
このブログは、北陸周辺の四季を通じた登山、冬のスキー、夏の自転車など、富山県在住の筆者による野外活動の記録です。ときどき、温泉や酒肴、趣味である生物学のことなど...。自分自身の忘却防止、記憶のバックアップと共有が目的です。
塔倉山林道から富山平野 |
![]() |
本日のルート |
立山町の谷口公民館スタート |
まずは白岩川ダム方面へ |
県道67 |
白岩林道入口 |
木漏れ日を行く |
塔倉山林道 |
富山平野の展望が良い |
塔倉山登山口 |
虫谷(東)側は荒れている |
![]() |
溶岩地層? |
オニヤンマフィギアは虫除け効果てきめん |