寺家公園 |
西風は強いものの、ひんやりした空気が心地よい晴天。富山市の寺家公園スタートで、大山の東福沢へ抜ける林道を走ってきた。
![]() |
本日のルート |
姉倉比賣神社 |
林道入口 |
第一池原隧道 |
第二隧道 |
池原〜小佐波区間 |
西俣集落跡 |
このブログは、北陸周辺の四季を通じた登山、冬のスキー、夏の自転車など、富山県在住の筆者による野外活動の記録です。ときどき、温泉や酒肴、趣味である生物学のことなど...。自分自身の忘却防止、記憶のバックアップと共有が目的です。
寺家公園 |
西風は強いものの、ひんやりした空気が心地よい晴天。富山市の寺家公園スタートで、大山の東福沢へ抜ける林道を走ってきた。
![]() |
本日のルート |
姉倉比賣神社 |
林道入口 |
第一池原隧道 |
第二隧道 |
池原〜小佐波区間 |
西俣集落跡 |
御影集落 |
![]() |
本日のルート |
西布施小学校跡スタート |
長引野の枝垂れ桜 |
県道126を南下 |
魚津市大沢 |
県道125に合流 |
標高300mに残雪 |
工事中の林道を通過 |
林道上部から僧ヶ岳 |
東城黒沢林道 |
御影集落入口 |
宇奈月大沢野林道 |
桜峠遺跡 |
魚津市小川寺 |