野谷荘司山 |
前日は、気温が上がり一日中雨。今日は一転して冷え込み、朝から晴れた。山スキーにはちと難しい条件だが、取り付きの標高が高い野谷荘司山に登ってきた。
8:00 白山スーパー林道馬狩料金所〜11:40野谷荘司東尾根1550m 12:15〜馬狩料金所12:55
例年、馬狩の除雪はトヨタ自然学校までだが、今年は白山スーパー林道の料金所まで除雪されていた。料金所前でスキーを履いてスタート、白谷にかかる橋を渡って、野谷荘司東尾根に取り付いた。下部に新雪はほとんどなくカリカリの荒れた斜面を登っていく。いつもなら標高1400mの沢の入り口は雪崩注意ポイントだが、今日はアイスバーンだった。急斜面の通過で一度スキーを担いで坪足アイゼンに変えた。
森林限界を越える標高1500mから上は、何時来ても素敵な景色。高度感のある尾根を快適に登って行くが、1602mピークの右下斜面をトラバース中、足下の薄い新雪の層がスラブ状に剥がれて落ちていく。危険を感じたので今日はここまでとした。少し下の安全地帯まで移動して休憩。お握りを食べて滑り出す。ときどき尾根を外して谷を滑るが、新雪はほとんどなく、雪面は小さなデブリで荒れたモナカ雪になっていて楽しめない。ゆっくり慎重に滑って駐車地点に戻った。
白谷下部 |
ブナ尾根を登って行く |
標高1400m付近で森林限界を越える |
三方崩山 |
正面に猿ケ馬場山、その左下に白川郷、背後に北アルプス |
三角に聳える1602ピーク |
白谷最上部、日射で雪面が暖められ、ガスが湧いている |
下部は春のような雰囲気 |
本日のルート(赤線登り、青線下り) |
0 件のコメント:
コメントを投稿