2014年9月20日土曜日

三方岩岳(1736m)と野谷荘司山(1797m)、岐阜県

鶴平新道上部から野谷荘司山

白川郷の馬狩を起点として、左周りで三方岩岳と野谷荘司山に登ってきた。

8:00〜白山スーパー林道料金所〜11:00三方岩岳〜12:00野谷荘司山〜14:50鶴平新道登山口〜15:20料金所

野谷荘司を先に登る時計回りコースで歩く予定が、山スキーの時のクセで料金所前まで行ってしまう。駐車場から歩き出してはみたものの、冬のルートはヤブに覆われており夏道の入り口が何処か分からない。GPSの地図で確認すると登山口は反対側の林道にあり、自然学校経由でグルっと大回りする必要がある。ルートを反時計周りコースに切り替えて、三方岩岳の登山道に取り付いた。スーパー林道を走る車の音が遠く近くに聞こえる小径を辿ると、要塞のような三方岩岳(飛騨岩)の異容が見えてくる。石川寄りにある山頂まで往復してから、白谷上部の細い稜線を行く。野谷荘司との分岐点は間近に見えるが意外に遠く、1時間近くかかって野谷荘司山頂に到着。山頂は、ツアーらしき大勢の登山者で賑わっていた。分岐点から下、高度感のある尾根を慎重に下山。積雪期の記憶と照合しながら歩くが、ヤブが濃くて地形がよく分からない。標高1200m付近、冬場の難所にある特徴的な松の木立を確認。この時期は、なんて事の無い急傾斜の登山道だった。下部は、記憶どおり素敵なブナ林であった。
 後で分かったのだが、野谷荘司東尾根につけられた登山道は鶴平新道といって、道を開拓した方(故大杉鶴平氏)の真新しい感じのお墓が、登山口脇にポツンと立っている。


本日のルート
白谷をグルっと一周

白山スーパー林道馬狩料金所



料金所から白谷



三方岩岳登山道から白谷右俣
三方岩岳
飛騨岩
越中岩
三方岩岳から五箇山方面
飛騨岩上部
白山
遠くに北アルプスも見える


右俣と左俣を分ける崩壊尾根
左俣ドロップポイント
野谷荘司山
三方崩山
料金所まで一気に落ちる白谷
野谷荘司東尾根(鶴平新道)上部
白谷上部
妙法山

鶴平新道下部はブナの巨木林
野谷荘司登山口
大窪





0 件のコメント:

コメントを投稿