| 1334ピークから山頂方面 |
今年は暖冬で、なかなか雪が降りません。週末にプチ寒波が来て、木曜日市街地で初雪が降った。本日は文句の無い好天、お山の積雪は如何ばかりか確かめに白木峰に登ってきた。
下部は林道、上部は登山道経由で登り、1334ピークで時間切れ。日中気温が上がり、シールに雪が付着して難儀した。下りはずっと林道スキー。滑らない雪質で滑降にならず大長谷温泉に下山したときは日が暮れて疲労困憊。いつもの年なら11月下旬並の積雪だが、自転車は使えず山頂は遠くなった。
![]() |
| 本日のルート |
| 大谷林道入り口 |
| フィールドアスレチック前 |
| キャンプ場 |
| 林道ゲート |
| 杉ヶ谷 |
| 大谷林道を行く |
| 金剛堂山 |
| 谷筋はオフリミット |
| 大ブナ |
| 大谷 |
| ココから登山道、スキーを担ぐ |
| 1160展望台 |
| 陽光のブナ林 |
| ブナにオオシラビソが混ざる |
| 1334ピークで時間切れ |
| 積雪は55cm |
| 上部林道下の大斜面、ヤブは埋まっていない |
| 8合目登山口 |
| P963地蔵 |

0 件のコメント:
コメントを投稿