| 上田代の傾斜湿原 |
岩瀬湯本から国道118、121、352と乗り継いで尾瀬の福島側入り口になる御池までドライブ。駐車場から燧ケ岳の北西山麓を巻いて尾瀬ヶ原へ至る燧裏林道を途中まで往復して来た。昨晩の温泉のおかげか、例年悩まされる筋肉痛は軽く、湿原と森林が交互に現れる木道歩きを楽しんだ。
帰路、樹海ラインを北上して新潟の駒の湯温泉に宿泊。
![]() |
| 本日のハイキングルート |
| 大桃の舞台@南会津町 |
| 御池のバスセンター |
| 御池田代 |
| イワショウブ |
| 姫田代 |
| ゴゼンタチバナ |
| 森林地帯にも木道 |
| 燧裏大橋から引き返す |
| 駒の湯温泉 |
| ランプの宿、テレビはおろか携帯もつながりません。 |

0 件のコメント:
コメントを投稿