| 岳見峠 |
今回の三連休は月曜午前中のみ好天。朝日町の桑之島集落からスタートして県道435(飛騨御嶽しだれ桜街道)を南下、市道のソクボ林道をヒルクライム、岳見峠を越えて御嶽パノラマラインの下半分を走ってきた。
スタート時点で気温18℃、サイクリング中は肌寒さを感じました岳見峠は標高1400mありますが森林地帯にあり、名前に反して展望は良くありません。
![]() |
| 本日のルート |
| 高山市朝日町スタート |
| 桑之島 |
| くるみ温泉キャンプ場 |
| 秋神温泉 |
| 「氷点下の森」の先を右折、直進すれば柳蘭峠 |
| ソクボ林道下部 |
| 標高を上げる |
| 上部は荒れている |
| 峠の先は下呂市小坂町 |
| 県道441(濁河温泉林道)に合流 |
| 御嶽パノラマライン |
| ミソスリ林道? |
| 前回も来た鈴蘭峠 |

0 件のコメント:
コメントを投稿