| 林道上部(猪野山南葉山登山口)から斑尾山 |
あらい道の駅をロードバイクでスタート、上越の南葉山林道の下部と重倉林道を走ってきた。
重倉林道の途中に猪野山南葉山登口があり、猪野山と南葉山という山が別々あるのだと思ったが、実際は猪野山南葉山というピーク(755m?)があるらしい。ロッテアライスキー場の背後pにある大毛無山(1429m)の北方には他に籠町南葉山(909m)と南葉山(901m)があり、メジャーピークの重倉山(1029m)や青田難波山(949m)も同じ稜線上にある。重倉林道上部は妙高山や斑尾山、東頸城丘陵の展望が良い。今日は天候も良く、上越の林道はどこへ行っても期待を裏切りません。
![]() |
| ルート |
| 妙高山麓サイクリングロード(正面は大毛無山とロッテアライスキー場) |
| 感じの良い西野谷の農道 |
| 万内川砂防公園(誤って左へ進んでしまう) |
| 南葉山林道下部から上越トレイルの稜線 |
| 文化財堰堤 |
| 南葉山林道を標高差200m登ってから砂防公園まで引き返し、重倉(西野谷)林道を行く |
| 石高橋 |
| 左に重倉山(1029m)を見ながらヒルクライム |
| 平坦で快適な林道上部 |
| 猪野山南葉山登山口 |
| 頸城平野〜斑尾山の展望が良い |
| ダケカンバの大木 |
| 妙高(旧新井市)市街と東頸城丘陵 |
| 上越市街と日本海方面 |
| 髙城橋 |
| 重倉林道起点 |
| 県道85に合流 |
| 妙高市梨木の農道(この辺を走るだけでも十分楽しい) |
| 道の駅あらいゴール |

0 件のコメント:
コメントを投稿