| アポロ月着陸船 |
ロードバイクで自宅発、県道高岡羽咋線を辿って石川県羽咋市までサイクリング。宇宙博物館コスモアイルを見物してきた。この博物館はNASAの協力が売りで、ほとんどの展示物がホンモノ。実際にヒトを乗せて宇宙から帰還したボストーク宇宙船は迫力がある。年代を感じさせる機械の質感がむしろSF的に感じられた。公設(民営)なのにUFOや宇宙人に関する展示があり、アドバイザーが矢追順一となっているのがなんだか可笑しい。航空に関する3D映画も楽しめて入館料800円は良心的。
午前中は晴天だったのが、午後から暗雲がたれ込め風が強くなった。博物館から出たときは雨が降り出し、これ幸いと羽咋駅から輪行で帰宅。久しぶりにロードバイクに乗るとあらためてその軽快さに感動した。
![]() |
| 本日のルート |
| 庄川 |
| アオサギ |
| 勝木原(のでわら)集落 |
| 氷見市赤毛 |
| ヒメオドリコソウ |
| マーキュリー宇宙船 |
| マーキュリー宇宙船コクピット |
| 大気圏突入時の焦跡が残るボストーク宇宙船(旧ソ連) |
| モルニア通信衛星 (旧ソ連) |
| ボイジャー惑星探査船 |
| NASAの宇宙服 |
| アポロ月面着陸船 |
| アポロ司令船の内部 |
| ! |

0 件のコメント:
コメントを投稿